実習生の方へ Q&A
コロナウイルス感染対策に関して
感染予防研修および対策等を継続しながら受け入れを再開しています。
感染対策のため、養成校と連携し、学生の実習開始予定日2週間前からの行動内容について、確認をさせていただきます。①海外渡航歴、感染地域等への移動②ライブハウス、カラオケボックス等の密閉空間への出入り③接待を伴う飲食店への出入り④スポーツジムへの出入り⑤感染者や濃厚接触者との接触の有無。上記5項目のいずれか一つに該当する場合は該当日から2週間は実習開始を不可とさせて頂きます。実習生は毎日自宅で検温し、37℃以上もしくは平熱よりも明らかに熱感がある場合は、その日の実習を不可とします。また息苦しさ(呼吸困難感)、強いだるさがある場合も、当日の実習を不可とします。
三重県にて緊急事態宣言やまん防防止措置が発令された場合、または宣言が発令されていなくても感染拡大傾向がみられる場合は、以下の両方を満たした条件で実習を可能とします。①ワクチン接種を3回した者②開始前日のPCR検査で陰性証明がでた者。(2022年1月現在)
以下のQ&Aも参照してください。