けいゆう君とリハビリ科スタッフのブログ
「けいゆう君とリハビリスタッフ」ブログ

伊勢慶友病院リハビリテーションスタッフによるブログです。
「けいゆう君」という架空キャラクターの視点で、
病院やリハビリ科での出来事などを紹介していきます。
10月作品
2019-10-07
カテゴリ:作品集
10月の作品です。
秋を感じる素敵な作品ばかりでしたね。
伊勢音頭
2019-10-05
カテゴリ:出来事
今日は、「古調伊勢音頭の会」の皆様が伊勢音頭や色々な踊りを披露してくれました。
たくさんの患者さんとご家族が鑑賞にみえました。
AED研修
2019-10-04
カテゴリ:研修会
今週は、リハビリテーション科でAED研修を実施しましたよ。
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、リハビリ助手41名が全員受講しました。
もしもの時に、行動が起こせるように毎年、病院職員全員がAED操作訓練を実践しています。
まずは、パソコン上で指定された動画で「eラーニング」受講。
時間を見つけて、いつでも観られるのでとても便利ですね。
次は、AEDトレーニングツールを使用して実践です。
「大丈夫ですか!」
「・・・。」意識・呼吸の確認。
「あなた救急車お願いします!」「あなたAEDお願いします!」
さすが、6年目の理学療法士。落ち着いて、しっかりできています。
AEDが到着。
音声ガイドに従い、きちんと装着できました。
「ショックを実行します!」「離れてください!」
続いて3年目の理学療法士。
緊張していましたが、きちんと心臓マッサージができました。
模型を使用することで、心臓マッサージの方向や強さを再確認できますね。
明日からは、看護部で研修が始まります。
名札にハートマークが付いている職員がAED研修修了者です。
名札チェックしてみてください。
今日もお仕事頑張ってます
2019-09-26
カテゴリ:出来事
こんにちわ。
今日はリハビリテーション室でお仕事です。
午前中、患者さんたちと計算や記憶ゲームで頭の体操をたくさんしたよ。
患者さんや面会の御家族たちが、頭を撫でたり、声をかけてくれるのが嬉しいんだ。
僕、褒められて伸びるタイプなので。
午後からもお仕事頑張るね。
十五夜
2019-09-09
カテゴリ:作品集

もくすぐ十五夜ですね。
今年は9月13日なんだって。
お月見の作品がたくさん飾られてますよ。
1階 通所リハビリテーション室内
2階西 療養病棟
3階南 療養病棟
4階 療養病棟
5階 回復期リハビリ病棟
7階 リハビリテーション室前
どの作品も素敵ですね。
いよいよ今週末。
綺麗なお月様がみられるといいなぁ。