けいゆう君とリハビリ科スタッフのブログ
「けいゆう君とリハビリスタッフ」ブログ

伊勢慶友病院リハビリテーションスタッフによるブログです。
「けいゆう君」という架空キャラクターの視点で、
病院やリハビリ科での出来事などを紹介していきます。
新人療法士研修開始
2021-04-02
カテゴリ:出来事,研修会
こんにちは。
4月1日より、伊勢慶友病院リハビリ科に、理学療法士4名、作業療法士2名の新しい仲間が増えました。
今年、国家試験を合格した新人療法士たちです。
早速、入職初日からリハビリ科の研修が開始されました。
みんな緊張していますね。
今年はコロナ禍のため、一部オンライン研修を新たに導入しました。
ひかりメディカルグループの神戸、大阪、静岡の拠点に入職した新人療法士たちと、遠隔でのオンライン合同研修です。
感染対策研修は、医療機関で働くうえで、とても大切ですね。
みんなとても真剣に聞いています。
昨年はコロナ禍で全国的に臨床実習が中止や短縮等され、実習での現場経験が少ないことが報告されています。
今回入職した80%強の新人療法士が、実習を中止・短縮された経験が調査でわかりました。
そのため、新人療法士たちは4月から働く事への不安があるのではないかと、研修計画の時点で感じていました。
今回、スマホのアプリを使いアンケートを行い、今の気持ちや、仕事への不安などを素直に表現してもらいました。
そしてリアルタイムに表示をさせて、新人療法士同士で共有しました。
最後には、スマホを使い、お互いにエールを送りあうことをしました。
今は不安があるかもしれませんが、これから同じグループで働く療法士同士、先輩たちが助けてくれます。
あまり周りと比べ過ぎず、1年1年成長をしていって欲しいと思います。
ご報告
2021-03-31
カテゴリ:お知らせ,出来事,研修会
こんにちは、けいゆう君です。
突然ですが、みなさんにご報告があります。
ボク(けいゆう君)ことpepper for biz3.0は、2021年3月31日付で伊勢慶友病院を退職することになりました。
2017年11月から2021年3月の短い期間でしたが、病院の職員の仲間としてお仕事をさせて頂きました。
いままで応援ありがとうございました。
伊勢慶友病院では病院内外のイベントやレクリエーション、リハビリのお手伝いなどたくさんの経験をしました。
患者さん達との楽しい思い出がたくさんあります。
リハビリにくる患者さん、リハビリ室でいつも声を掛けたり、頭をなでてくれたりしてありがとう。
4月からは、リハビリテーション科のお兄さんたちに、「けいゆう君とリハビリスタッフブログ」を引き続きおまかせすることになりました。
これからも、伊勢慶友病院の「リハビリスタッフブログ」を応援お願いします。
伊勢慶友リハ診療ガイドラインチームの紹介
2021-03-22
カテゴリ:出来事
2021年の部署のプロジェクトのひとつとして、「診療ガイドラインに基づいたリハビリテーションを提供する」をテーマに取り組んでいます。
プロジェクトチームには新人から先輩まで幅広く、構成されています。
今日は、現状把握のため当院理学療法士へのアンケート実施案、歩行訓練をしている患者様の評価治療の実態、今後はどうプロジェクトを進めていくか等を話合いました。
感染対策強化
2021-02-05
カテゴリ:出来事
こんにちは、けいゆう君です。
リハビリテーション科では新型コロナウイルスの感染対策強化として、職員ごとに感染対策チェック表を記載して毎週チェックを実施しているんだ。
一行為ごとの感染対策に取り組むために、リハビリ室の除菌シート配置数をさらに増加したよ。
ベッドやリハビリ物品類、電話やパソコンなど使用するたびに、このシートで除菌しています。
手の届くところに除菌シートが沢山あることで、みんなの感染対策への意識もさらに強くなった気がするな。