新型コロナウィルスの対応に関して
新型コロナウィルス関連の対応について
次の症状がある方
- 次の症状のある方は、当院へ受診せずに、まずは下記へご連絡ください
- 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
※高齢者(65歳以上)や基礎疾患等のある方は、2日間(※1参照)
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) - 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
※1 なお、以下のような方は重症化しやすいので、この状態が2日間続く場合とします。
・高齢者齢者(65歳以上) の方や、
・糖尿病・心不全・呼吸器疾患の基礎疾患がある方や透析を受けている方
・免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
- 伊勢保健所
電話番号:0596-27-5137 受付時間:9時00分から21時00分 (土曜日・日曜日・祝日も実施)
体温測定について
病院正面玄関において、来院する全ての方に体温測定を実施しています。
あわせてマスク着用・手指消毒実施のご協力をよろしくお願いします。
面会制限について
長期間にわたる面会制限にて、ご迷惑をお掛けしております。また、ご協力いただきありがとうございます。
この度、伊勢市内にて新型コロナウィルス感染者が再び発生した為、対面での面会を謝絶とさせて頂きます。
つきましては、先月まで実施させて頂きましたタブレット端末を使用した面接のみとさせて頂きます。
*タブレットの数に限りがありますので、電話にて要予約となります。
当院は、厚生労働省など行政や医師会の方針や指示のもと、新型コロナウイルス感染症の流行拡大防止に努めております。
今後とも、皆さま方のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、流行状況しだいで、予告なく当院の対策を変更することがございます。